|
  |
|
|
|
 |
|
現在履いているタイヤの価額(同等の新品タイヤへの交換価額)にあわせて、以下3プランから選択してください。 |
|
|
ご契約プラン(保険金額※1) |
月払保険料※2 |
5 万円プラン |
440円 |
10 万円プラン |
830円 |
15 万円プラン |
1,280円 |
|
|
※1 |
1回の事故における保険金の支払限度額は、「保険金額」または「事故にあったタイヤと同種・同等のタイヤの新品価額×交換本数(最大4本)」のいずれか低いほうとなります。また、保険期間1年間における保険金の支払限度額は、保険金額の1.25倍です。 |
※2 |
保険料お支払い方法は、「月払」または「年払」を選択できます。
「年払」の場合、月払保険料の12倍を一括でお支払いいただきます。
ただし「年払」の場合、保険期間中に解約した場合の解約返戻金は、残り期間の割合より少なくなりますので、ご注意ください。 |
|
|
|
|
|
|
釘・ガラス片などの異物踏みによるパンク、縁石・くぼみ等との接触によるタイヤの裂け・ピンチカット、いたずらによる破損、高速道路の長時間走行などによるタイヤのバーストなどが補償の対象となります。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
タイヤの購入先やタイヤのメーカーに制限はありません。 |
 |
|
中古のタイヤ※1も補償! |
|
|
|
※1 |
|
新規ご契約時に製造年週5年(4年52週)以下のタイヤに限ります。 |
|
|
|
 |
1本のパンクで新品タイヤの購入費用※2を最大4本補償! |
|
|
|
※2 |
|
タイヤ交換に係る工賃や修理費用、タイヤの保管費用や損傷したタイヤの廃棄費用等は対象外 |
|
|
|
 |
自家用8車種※3の車両に装備されたタイヤが対象 |
|
|
|
※3 |
|
自家用8車種とは、自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン超2トン以下)、自家用普通貨物車(最大積載量0.5トン以下)、自家用小型貨物車、自家用軽四輪貨物車、特種用途自動車(キャンピング車)となります。この用途・車種は車検証に記載されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
※このホームページは保険の特徴を説明したものです。詳しくは申し込みページををご覧ください。 |
|
| 契約者様ログイン | チラシ(PDF)|約款(PDF) | 重要事項説明書(PDF) | 勧誘方針 | |
| 個人情報保護方針 | 個人情報取扱 | 比較説明・推奨販売方針 | サイト運営者 | 事故のご連絡 | |
|
 |
 |